| ニュース
知らないと損!土浦市の耳寄り情報
♫「新婚さんも、いらっしゃ~い!」まちなか定住促進事業 土浦市では中心市街地活性化基本計画において様々な補助制度を設けています。 今回は、土浦市に「移住」される方へのお得情報をご紹介! 詳しくは土浦市のHP等でご確認くだ […]
【空き物件訪問リポート】ウララ3ビル 1階/3階/5階(大和町)
ウララ3ビル 1階(103)/3階(301・302・303)/5階(503)(大和町) 土浦駅西口の前には、土浦市役所の入るウララ(URALA)本館と、各種医療機関が集まるウララ2、複合商業ビルのウララ3が […]
【空き物件訪問リポート】金昇ビル 北側3階建1階(桜町)
さて、今回紹介するのは、以前にも伺った桜町の金昇ビルなのだが、横並びの北側2階建ての方、独自のエントランスを持つ1階部分だ。ここへは、土浦駅西口から見て、正面のウララビル左側の道を八軒通りの方へ向かう。国道125号線とぶ […]
【空き物件訪問リポート】ウエストビル土浦 2階~5階(大和町)
土浦駅西口から徒歩2分というが、もはや駅前と言っていい当地は、ウララビルとは駅前通りを挟んだ真向かいにある。駅ビルのほか、市役所やスーパー、医療機関等の入るウララビル一帯のほか、周囲には多数の飲食関係店が立ち並ぶ正真正銘 […]
みんなのチャレンジスペースが夏頃オープン予定!
土浦駅から徒歩5分の場所にあるショッピングセンター「モール505」に、みんなのチャレンジスペース「ステア」が夏頃オープン予定だが、ちいさな規模から仕事の拠点がつくれる、好きをかたちにしたい人の学びと交流の場所として運営さ […]
【空き物件訪問リポート】土浦タマキビル 1階(大和町)
さて、今回ご紹介するのは、土浦駅西口から歩いて2分、さくら通り商店会入口にあるタマキビルだ。幹線道路沿いにある7階建ビルの1階角地で、ガラス仕様の外観がひときわ目をひく路面店。目の前は、土浦市役所やスーパーが入るウララビ […]
【空き物件訪問リポート】加倉井テナント(桜町)
ここはさくら通り商店会。このシリーズでもすっかりお馴染みの場所になった。駅からわずか徒歩3分の、飲食店やコインパーキングが並ぶ利便性の高いエリアだ。 土浦駅西口の市役所が入るウララビルを左手に、駅前通りを亀城公園方面に向 […]
土浦市中心市街地の状況
土浦市では中心市街地の活性化を図るため、平成31年4月から土浦市中心市街地活性化基本計画の第2期計画(計画期間:5年)をスタートさせた。その計画の進捗と評価について、令和元年度終了時点(令和2年3月31日時点)の中心市街 […]
【空き物件訪問リポート】金昇ビル2階(桜町)
土浦駅西口。駅から見て、正面のウララビル左側の道を八軒通りの方へ向かう。国道125号線とぶつかる交差点の、ひとつ手前の角を左に曲がると、すぐ右側に見えてくるビル。今回は正真正銘の駅近物件だ。 ビルは角地の3階建て。1階に […]
【空き物件訪問リポート】つちうら横丁2階(店舗13)
食と賑わいの拠点 〜つちうら横丁2階(店舗13) 土浦駅西口から大人の足で徒歩5分。 駅前通りと八間通りに挟まれた商業区域の中心に「つちうら横丁」はある。 オープンは2018年。1〜2階合わせて18店舗が用 […]
【空き物件訪問リポート】円城寺テナント
昭和の香り漂うレトロな名店街 〜円城寺テナント 土浦駅西口から亀城公園へ向かう駅前通りを半ばまで進むと、左側店舗の並びに奥行きのある全天候型アーケードが延びている。足を踏み入れると、まるで昭和にタイムスリップしたような懐 […]
【空き物件訪問リポート】酒井テナントビル1階東側(桜町)
今回訪れた物件は、以前にご紹介した桜町1丁目の「酒井ビル」だが、その東側の角のテナントになる。土浦駅から徒歩2分の商業区域でありながら、目の前の通りは趣のある舗装がなされ、どこか落ち着いた雰囲気を感じる。一通だが車も通れ […]
【まちなか元気店の紹介!】「(株)前野呉服店」
まちなかへの出店の検討にあたって、まちなかにどんな店があるのかを知るのも大事なポイント。ここではまちなかで元気に商いをしているお店を紹介します。 例えば、店を訪ねてみるのもよいかもしれません。どんな商品やサービスをしてい […]
【空き物件訪問リポート】土浦読売ビル 1・2階(大和町)
土浦駅西口直結のペデストリアン・デッキに立つと、目当ての場所はもう見える。今回の物件は、駅前通りに面する「土浦読売ビル」の1階と2階部分。改札口からゆっくり歩いても2分ほどで着くという滅多にない立地で、目の前は市役所やス […]
【まちなか元気店の紹介!】「隠れ家カフェ パルケ」
まちなかへの出店の検討にあたって、まちなかにどんな店があるのかを知るのも大事なポイント。ここではまちなかで元気に商いをしているお店を紹介します。 例えば、店を訪ねてみるのもよいかもしれません。どんな商品やサービスをしてい […]
【まちなか元気店の紹介!】「栗山園」
まちなかへの出店の検討にあたって、まちなかにどんな店があるのかを知るのも大事なポイント。ここではまちなかで元気に商いをしているお店を紹介します。 例えば、店を訪ねてみるのもよいかもしれません。どんな商品やサービスをしてい […]
【まちなか元気店の紹介!】「喫茶ロータス」
まちなかへの出店の検討にあたって、まちなかにどんな店があるのかを知るのも大事なポイント。ここではまちなかで元気に商いをしているお店を紹介します。 例えば、店を訪ねてみるのもよいかもしれません。どんな商品やサービスをしてい […]
【まちなか元気店の紹介!】「美容室リゾート」
まちなかへの出店の検討にあたって、まちなかにどんな店があるのかを知るのも大事なポイント。ここではまちなかで元気に商いをしているお店を紹介します。 例えば、店を訪ねてみるのもよいかもしれません。どんな商品やサービスをしてい […]
「モール505」最新空き店舗情報!
土浦駅西口エリアは市役所や図書館をはじめ、日本最大級のサイクリングリゾートとして整備された駅直結型の商業施設「プレイアトレ土浦」の開業で、近年またとない賑わいを見せている。ここ数年で駅付近には大小の飲食店も増え、その利用 […]
【空き物件訪問リポート】酒井ビル(桜町)
土浦駅西口。市役所が入るウララビルを左手に、駅前通りを亀城公園方面に向かう。角にレコード屋のある最初の信号を左に折れ50mほど歩くと、右手に石畳風の小路が現れる。 ここはさくら通り商店会。駅からわずか徒歩2分。ブティック […]